本文へスキップ

さくら整体院は、豊富な経験と知識であなたの痛みを改善します、。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.089-994-8761

〒791-8011 愛媛県松山市吉藤3丁目1-20

整体の世界から見た症状の説明。

ここでは、東洋医学・整体の世界から見た症状の
説明をします。
西洋医学、つまり整形外科のお医者様が言う事と
少し違うかもしれませんが
「結果」には必ず「原因」があります。
結果に対処するだけでは「治す」事は出来ないはずです。

タップすると説明文が開きます、
閉じるには、もう一度タップして下さい。


原因不明の頭痛・吐き気・目の奥の痛み。

病院でCTスキャン・MRIなどで検査をしても
異常は見つからない・原因を特定できない時
先生からは「肩コリから来る頭痛でしょう」
と言われる事が多いようです。

確かに 首・肩・背中がこっている人が
多いですね。
では、何故頭痛になるのでしょう?

肩が凝っている方は 
首も背中も、そして頭蓋骨
頭の骨の筋肉までこっています。
そうなると
頭蓋骨~背骨~骨盤(仙骨)間を
流れる脳脊髄液の流れが滞ったり、
圧力が上がり脳を圧迫して「頭痛」「吐き気」
「目の奥の痛み」が起こると言われています。

ですから、頭蓋骨~背骨~骨盤の各関節の動きを良くして
関係する筋肉を緩めると脳脊髄液の
流れが良くなり
脳への圧力が下がり、嘘のように
頭痛が消えます!
ほとんどの方は一度の施術で改善します。
たとえ重症の方でも3回程の来院で気にならなくなる人がほとんどです。

ご自分でケア出来る簡単な
体操(効果は凄いです!)を
お教えしています。喜ばれています!

諦めないで!!今までに大勢の「嘘っ!?」の声を聞きました。


ストレートネックと言われた・首コリが酷い。

首の骨(頸椎と言って7個の骨)が真っ直ぐに
繫がり固まった状態を
ストレートネックと呼んでいます。

別に骨同士が癒着しているのではなく
首の骨の周りの筋肉が硬くなって
自然な湾曲が無くなり自由に曲がらず
棒状になってしまいます。

今は無くても「謎の頭痛」が待っています。

先ずは首周りの筋肉を緩め関節も動かすと
ストレートネック・首コリ供に楽になりますが、
そんな方は肩甲骨・胸椎の動きも悪いのが
普通です。頭を突き出し猫背で
一日中パソコン・字を書く・調理
運転が仕事の人に多い症状です。

(肩コリさんもそうですが、
枕・寝具も原因になり得ます)
でも、これも必ず良くなります。
一度、体を緩め普段の姿勢に
注意していただく事が大切です。


しつこい肩こりを何とかしたい!

「肩コリ」と言う一つの「結果」ですが
「原因」は多数!って事は珍しい事では
ないのです。

肩を揉まれると気持ちいいですよね?
でも、肩コリは治らないのではないでしょうか?
「原因」が取り除かれてないからです!

先ずは凝り固まっている部分の筋肉を緩め
血流を良くします
その上で「原因」を取るのですが
人それぞれです・・・
でも、多くの場合腕を動かさない・・・
回さない・上げない・後ろへ向けない。
肩甲骨周りの筋肉が固まる・・・
だから血流が滞る!!

他にも以外な「原因」があります
一日中肩をすくめている! 
多いですよ、こんな方。
一日中歯を食いしばっている! 
これも多い!!
(しょっちゅうガムを噛むのもヤバイです)

集中出来る・没頭出来る。
真面目な方に多い「癖」です。

「いや!そんな事は無い!!」と思いますか?
自分を よぉ~~く観察して下さい
肩コリさんは きっとやっているはずです。


五十肩と言われた。または、そんな気がする。

腕を上にあげると痛い、
背中側に動かすと痛い。
五十肩は「通称」「俗称」ですが。 
この動きで痛む場合、そうかも知れませんね。

普通は片側だけに現れます。
痛む側の肩甲骨周りの筋肉が固まっている事が多いです
放っておいても自然に治る・・・と言う人も居ます
痛みは1~2年で無くなるようですが・・・
長いですよね。

痛みが無くなったとしても
腕を動かせる範囲(可動域)が狭くなります。

肩甲骨周辺の筋肉を、動かさない・動かせないので
筋肉が凝り固まり、伸びなくなるからです。

指~手首~腕~肩~背中~肩甲骨と緩めていくと
劇的な改善が見られます。

突然なったように思えますが
下地は以前から作られていたはずです。
突然「なった」のではなく
突然「気付いた」のです。

時間をかけてなったので
一度で消える痛みではないのが普通です
が、必ず良くなるはずです。


バネ指・腱鞘炎・肘・腕が痛む。

一まとめにしちゃいましたが・・・
原因はそれぞれ違うのですが 
それぞれが関係してて、繫がっているのです。

指・手首・肘の関節がずれている
(正常な位置に無い)
それに関連している筋肉が硬直している事が多いようです。 
使い過ぎ!とよく言われますが 
同じ時間、同じ様な仕事をしている人でも
「何ともないよ」って人、居ませんか?
使い方に問題はありませんか?

力を込めて使う人がなりやすいようです。
キーボードをパン!パン!人より
大きな音が出る
ハンドル・包丁・とにかく道具を強く握り締める
使っている時間と力加減で違いが出るようです

いずれにしても、指~肩全体まで緩めていく
必要があります。
そして、普段から注意も必要ですし
ストレッチ等も大切ですね。

寝つきが悪い・眠りが浅い・睡眠障害と言われた。

 寝つきとか、眠りの質まで
整体で改善できると聞くと・・・
にわかには信じがたい。 
私も若い頃そう思いました。

精神的なストレスは? 
そう、それも原因の一つ

寝具・寝室の環境は? 
これも原因の一つ

じゃ、肉体に原因の一端は無いのか? 
あるに決まってますよね。

何故、仰向けで寝られないのか、寝づらいのか
人それぞれ違うと思います。
●何となく落ち着かない
●背中が痛くなる
●腰が辛い
●息がしづらい
●脚を曲げたくなる

とにかく、横向きになりたいのは何故?
首・背中・腰・お腹に「何か」がある事が
多いようです。
特に背中とお腹に「何か」がある人が
多いですね。

一度で劇的変化が出やすい症状です。
眠りは重要です、寝られないと
ストレスも抜けないし
体も疲れたまま・・・
全てが悪い方向へ向かいます
是非一度、来てみて下さい。
グッスリ寝られると思います


慢性の腰痛・急性の腰痛。

どちらも「腰痛」なのですが、常に痛いのか
急に痛くなったのか
と考えると分かりやすいでしょうか?
急性、俗に言う「 ぎっくり腰」突然痛くなった・・・
と思えますが「下地」は以前から作られている事が多いです。
コップに水を注ぎ、満杯になると溢れる・・・
そんな感じです。

原因は人それぞれです、
「こうすれば、どんな腰痛も治る」
みたいな話がありますが・・・
私は、そんなに簡単ではないと思います。
が、問診の中で「見当」はつきます。

骨格のズレ・お尻と太もも裏の異常なハリ・背中のハリ
股関節周辺の異変・腹部の緊張等が多いのですが・・・
とにかく、施術後に変化を実感しやすい症状ですね。

ぎっくり腰の場合、炎症がありますから
痛みそのものは
その場で完全に消える事は無いと思います
が、動けるようにはなります。
脂汗をかきながら来院されるよりは
少し痛みが引いてから施術を受けた方が
楽かも?です。


坐骨神経痛と言われた。お尻から足先までの痺れ

 腰の骨(腰椎)から足先まで伸びている神経を坐骨神経と言います
その神経に何かが「悪さ」をするのですが
腰の骨のズレだったり お尻の筋肉の
異常な緊張だったりする事が多いようです。

これも他の症状と同じように 
ずれた骨を元に戻し、緊張している
筋肉を緩めると楽になります。

大切なのは何故その筋肉が緊張するのかを
突き止める事です。
見つけられないと再発しやすいようです。

床に座る、脚を組む等の癖も原因の一つ。
勿論、他にも色々とありますが、これも人それぞれです。


難しい症状で、何度も通わないと完治しないと
言われる事が多いようですが
ほとんどの方は一度で痛みも違和感も無くなります。


股関節周辺の痛み。

 しゃがむ事が無い・・・
運動をしない人が増えてます。
普段の生活の中だけでは 股関節を大きく
動かさない。
股関節周辺の筋肉が硬くなる→
血行不良が起こる→
痛み始める

必ずこうなる!!とは言いませんが 
ありがちです。

元々股関節周辺は栄養が届きにくい部分と
言われます。
栄養は血液によって運ばれるのですが
血流を良くするには流れやすい道筋を作る事が大切です
狭い道路・デコボコの道路は
交通の流れが悪いのと同じで
血液も通りにくい訳です。

他には「運動」も大切な事です。
動脈の血流は心臓からのポンプ作用で後ろから押されて進みますが、
静脈は筋肉がポンプ役をします
ですから、運動不足の方は血の「戻り」が
良くありません。
軽くていいから何か運動をお勧めしています。

骨盤・膝・足首等も関係しています。
とても大切で重要な関節なので少しでも
異変があれば
診てもらう方が良いと思います。


変形性膝関節症と言われた・膝が痛い。

 変形性だと骨盤の歪みから脚全体を診ていく必要があります。
一言で言うと「やっかい」です。
 
それは何故か?

長い年月をかけ、そうなったからです。
それでも、杖が必要無くなった人は
珍しくありません。

変形ではないが膝が痛む人も多いですね
足首の関節と膝の関節の調整をして緊張している筋肉を緩める
それだけで痛みが減った・無くなった 全然珍しくありません。

「半月板が擦り減っています、手術しましょう」と
病院で言われた人も手術をキャンセルされた方は多いですよ。
そもそも、骨とか軟骨には神経はほとんどありません
痛みを感じるのは膝周辺の筋肉の神経です。

お医者様に言われたからと諦めないで